音楽

超特急とは?メンバー9名の誕生日・年齢などの基本プロフィールを紹介

超特急とは?メンバー9名の誕生日・年齢などの基本プロフィールを紹介

日本のダンス&ボーカルグループ「超特急」は、個性的な9名のメンバーがそれぞれの持ち味を生かし、エンターテインメント性あふれるパフォーマンスを届けるユニットです。

当記事では、メンバー9名の誕生日・年齢などの基本情報や経歴などのプロフィールを紹介します。超特急の魅力をもっと知りたい方や、推しメンを見つけたい方はぜひ参考にしてください。

1. 超特急とは?

超特急とは、9人組のメインダンサー&バックボーカルグループです。2011年に結成され、2012年6月にデビューシングル曲「TRAIN」をリリースしました。

超特急はデビュー当時は5人組グループとして活動しており、2019年4月のホールツアーで念願の「全国47都道府県・全開通」を達成します。2019年12月には、大阪城ホール・国立代々木競技場第一体育館で全5公演のアリーナツアーを開催しました。

また、2022年4月にはオーディションを経て4人の追加メンバー加入が発表され、9名体制での活動がスタートしました。

超特急はリリースする楽曲ごとにセンターが変わるのが特徴であり、高いエンターテインメント性が評価されています。また、ファンである「8号車」との一体感を大切にしたライブパフォーマンスも人気の理由の1つです。

2. 超特急のメンバー9名のプロフィールを紹介!

超特急は9人のメンバーで構成されており、それぞれが高いスキルを備えているのが特徴です。

ここでは、超特急のメンバーごとのプロフィールや誕生日、メンバーカラーなどを年齢順で詳しく紹介します。

2-1. カイ

名前(個人活動名) 小笠原 海(おがさわら かい)
担当 メインダンサー・神秘担当
車両区分 2号車
生年月日 1994年9月27日
年齢 30歳 ※2025年3月時点
メンバーカラー
出身地 神奈川県

カイさんは、2009年にオーディション雑誌「De☆View」の公式サイト「デビューしようよ」でスカウトされ芸能界入りしました。年上メンバーの一人で、お兄さん的な存在としてメンバーをサポートしています。

カイさんはファッション・アパレルへの興味が強く、ステージ衣装のコーディネートをしたり、アパレルブランドを立ち上げたりして才能を発揮しています。また、舞台「聖剣伝説」や朗読劇「ROOM」に出演するなど、多方面で活躍しているのも魅力です。

2-2. リョウガ

名前(個人活動名) 船津 稜雅(ふなつ りょうが)
担当 メインダンサー・ガリガリ担当
車両区分 3号車
生年月日 1994年10月23日
年齢 30歳 ※2025年3月時点
メンバーカラー
出身地 神奈川県

リョウガさんはグループのリーダーを務めています。親が履歴書を送ったことがきっかけで芸能界入りし、超特急を結成する前はジャニーズ事務所(現:STARTO ENTERTAINMENT)に所属していた時期もありました。

リョウガさんはアニメやゲームが趣味であり、自分のゲーム実況配信では幅広いゲームを取り扱っています。また、現在はメンバーのカイさんとの冠番組「稜海しました!inスペシャ」も放送されており、番組内ではさまざまなトークを繰り広げています。

2-3. タクヤ

名前(個人活動名) 草川 拓弥(くさかわ たくや)
担当 メインダンサー・筋肉担当
車両区分 4号車
生年月日 1994年11月24日
年齢 30歳 ※2025年3月時点
メンバーカラー
出身地 東京都

タクヤさんは中学時代にスカウトされ2008年に芸能界入りし、2012年に超特急のメンバーとなりました。学生時代から筋トレが趣味であったことから、グループでは筋肉担当となっています。

タクヤさんは可愛らしい童顔フェイスが魅力ですが、グループ内では一歩引いた視点から全体を見ているしっかり者でもあります。美容好きでコスメブランドのメインビジュアルを務めたほか、ファッション雑誌で別冊特集を組まれるほどの人気ぶりです。

2-4. ユーキ

名前(個人活動名) 村田 祐基(むらた ゆうき)
担当 メインダンサー・ドジっ子担当
車両区分 5号車
生年月日 1995年1月2日
年齢 30歳 ※2025年3月時点
メンバーカラー
出身地 徳島県

ユーキさんは色気あるセクシーなダンスを得意とするメンバーであり、グループ結成当初からダンスリーダーとしてパフォーマンスのレベルを底上げしてきました。高いダンススキルを生かし、ライブ公演の演出に携わることも少なくありません。

一方で、ユーキさんは超特急の「ドジっ子担当」でもあり、可愛らしいドジっ子エピソードとセクシーなパフォーマンスのギャップも魅力の1つです。2025年には、ソロ写真集・フォト&ワードブックが発売されます。

2-5. タカシ

名前(個人活動名) 松尾 太陽(まつお たかし)
担当 バックボーカル・末っ子担当
車両区分 7号車
生年月日 1996年9月23日
年齢 28歳 ※2025年3月時点
メンバーカラー
出身地 大阪府

タカシさんは2008年ごろにスカウトをきっかけとして芸能界入りします。EBiDAN選出前には映画「大奥」への出演経験もあり、もともとは俳優としての活躍を見越して活動していました。現在では未経験からスタートした歌・ダンスを磨き、グループのボーカルとしてパフォーマンスを支えています。

グループ結成当初は最年少メンバーであったことから「末っ子担当」とされていますが、実際にはしっかりとした性格・人柄のタカシさん。2020年には個人名義での活動も開始しており、2021年に1stアルバム「ものがたり」をリリースしました。

2-6. シューヤ

名前(個人活動名) 志村 秀哉(しむら しゅうや)
担当 バックボーカル・チャラチャラ担当
車両区分 11号車
生年月日 1995年3月25日
年齢 29歳 ※2025年3月時点
メンバーカラー チャコール
出身地 埼玉県

シューヤさんは2022年に加入した新メンバーの1人です。音楽番組で明かされたタカシさんの思いに共感したことをきっかけとして、「タカシさんの隣で歌うこと」を目指してオーディションに応募しました。

シューヤさんは大手アーティスト養成スクールの練習生としてスキルを積み上げており、オーディション前は「WhiteA」のメンバーとして活躍していました。優しく真面目な性格でファンからも高い人気を集めており、今後の活躍からも目が離せません!

2-7. マサヒロ

名前(個人活動名) 森次 政裕(もりつぐ まさひろ)
担当 メインダンサー・ごはん担当
車両区分 12号車
生年月日 1998年9月15日
年齢 26歳 ※2025年3月時点
メンバーカラー ブラウン
出身地 山口県

マサヒロさんは2022年に加入した新メンバーの1人です。もともとはバックダンサーとして活躍していましたが、超特急のバックダンサーを務めた際に「前で踊りたい」という悔しさが溢れたことでオーディション参加を決めました。

マサヒロさんはダンスの専門学校を卒業しており、高いダンススキルが評価されています。また、幼い頃から10年以上野球を続けていたこともあり、本人もスポーツ全般が得意であると公言するほどの運動能力の高さが自慢です。

2-8. アロハ

名前(個人活動名) 髙松 アロハ(たかまつ あろは)
担当 メインダンサー・真っ直ぐ担当
車両区分 13号車
生年月日 2000年10月26日
年齢 24歳 ※2025年3月時点
メンバーカラー ターコイズ
出身地 神奈川県

アロハさんは2022年に加入した新メンバーの1人です。得意のダンスを生かせるアーティストを目指してスターダストプロモーションに所属し、超特急の新メンバーオーディションを受けました。

自身の母親がダンスのインストラクターとして働いていたこともあり、ダンスが常に身近な存在であったアロハさん。メインダンサーとしてグループを支えながらさまざまなドラマ作品にも出演しており、2023年には人気ドラマ「4月の東京は…」でW主演を務めています。

2-9. ハル

名前(個人活動名) 柏木 悠(かしわぎ はる)
担当 メインダンサー・怪獣担当
車両区分 14号車
生年月日 2005年3月31日
年齢 19歳 ※2025年3月時点
メンバーカラー オレンジ
出身地 熊本県

ハルさんは2022年に加入した新メンバーの1人です。現メンバー内では最年少であり、カイさんとリョウガさんとは10歳差となっています。

ハルさんは中学2年生のときからEBiDAN研究生として活動しており、仲間のデビューに焦りを覚えた頃に超特急のオーディションを受けました。小学1年生から習っていたダンスを生かし、超特急ではメインダンサーとして活躍しています。また、普段は趣味としてサッカー観戦を楽しんでいます。

まとめ

超特急は、「メインダンサー&バックボーカル」スタイルで活動する9人組のダンス&ボーカルグループです。パフォーマンス力の高さはもちろん、個性豊かなメンバーが揃っていることも魅力の1つ。カイさんやリョウガさんの安定感、マサヒロさんやユーキさんのキレのあるダンスなど、それぞれの個性が光ります。

これを機に、ぜひ超特急の楽曲やパフォーマンスをチェックして、新たな推しメンを見つけましょう!

※当記事は2025年3月時点の情報をもとに作成しています

関連記事