すとぷりは、歌や配信活動を中心に人気を集めるエンタメユニットです。結成当初から現在に至るまで、さまざまな活動を通じて多くのファンを魅了してきました。ライブの開催や新メンバーの加入、楽曲リリースなど、すとぷりの歩みを振り返ることで、彼らの成長や進化を改めて実感できるのではないでしょうか。
この記事では、すとぷりの歴史を年表形式でまとめて紹介します。結成から現在までの出来事を振り返りながら、彼らの歴史を楽しめる内容となっているので、ぜひ参考にしてください。
1. すとぷりの歴史を年表で振り返ろう
ここでは、すとぷりの結成から現在に至るまでの歴史を年表形式で紹介します。
2016年 | |
---|---|
6月4日 | ななもり。が発起人となりすとぷりが結成。 |
8月14日 | 初ライブ「すとろべりーめもりーvol.1」を開催。 |
2017年 | |
---|---|
6月3日 | メンバーが交代で担当を務める「24時間リレー生放送」がツイキャスにて開催。 |
2018年 | |
---|---|
9月2日 | 配信限定シングルとして「苺夏花火」をリリース。 |
12月29日 | 「HoneyWorks」とのコラボライブを開催。 |
2019年 | |
---|---|
4月1日 | 初の冠ラジオ番組「すとぷりMonday」の放送が開始。 |
6月14日 | オフィシャルファンブック「すとろべりーめもりー」を発売。 |
6月15日 | すとぷり初の常設店舗(実店舗)である「すとぷりるーむ」が開店。 |
7月3日 | 1stフルアルバム「すとろべりーらぶっ!」をリリース。 |
9月22日 | 埼玉・メットライフドーム(西武ドーム)にて2DAYSライブ「すとろべりーめもりーvol.10」を開催。 |
2020年 | |
---|---|
1月15日 | 2ndフルアルバム「すとろべりーねくすとっ!」をリリース。 |
2月27日 | 第34回日本ゴールドディスク大賞にて「ベスト5ニュー・アーティスト賞」を受賞。 |
3月21日 | 初の無観客ライブ「すとろべりーめもりー in すとぷりちゃんねる!」を生配信にて実施。 |
8月27日 | ななもり。が代表取締役を務める株式会社STPRに所属を発表。 |
11月11日 | 3rdフルアルバム「Strawberry Prince」をリリース。 |
2021年 | |
---|---|
8月15日 | フジテレビ系列「オダイバ!!超次元音楽祭~Z世代のスター大集合SP~」に出演し、地上波テレビでバーチャルライブを初披露。 |
11月2日 | NHK総合「うたコン」に出演し、テレビ初の試みであるAR機能を活用したステージ上でのパフォーマンスを行う。 |
2022年 | |
---|---|
1月9日 | 福岡、愛知、大阪、東京、埼玉にて史上最大規模で初のドームツアー「すとろべりーめもりー Vol.Next!!!!」を開催。 |
2月5日 | 明治とコラボし、初のオリジナルアニメーションTVCMに出演。 |
11月27日 | Anime Festival Asia Singapore 2022のステージ「I LOVE ANISONG」に出演。 |
12月21日 | 4thフルアルバム「Here We Go!!」をリリース。 |
12月25日 | 公式ファンクラブが開設。 |
2023年 | |
---|---|
12月31日 | NHK紅白歌合戦に初出演。 |
2024年 | |
---|---|
3月17日 | 初の公式スマホゲーム「すとぷりWith!!」が配信開始。 |
7月19日 | 「劇場版すとぷり はじまりの物語〜Strawberry School Festival!!!〜」が公開。 |
2025年 | |
---|---|
1月8日 | ベストアルバム「Strawberry Prince Forever」をリリース。 |
1月11日 | ベストアルバムリリース記念ライブ「すとろべりーめもりーVol.Forever!! 『すとぷり Best Album Release Party 2025』」を開催。 |
まとめ
すとぷりの結成から現在までの歴史を年表で振り返りました。長年にわたり、多くのファンとともに成長してきた彼らの歩みを知ることで、さらに応援したくなったのではないでしょうか。これまでの活動を振り返ることで、改めてすとぷりの魅力を感じることができます。
これからも彼らの活躍が楽しみです。すとぷりの新たな挑戦や進化を続ける未来を見守りつつ、今後の活動にも注目していきたいです。
※当記事は2025年4月時点の情報をもとに作成しています